2006年度 西淀川区民会館 14:00〜15:00 ![]() ![]() お箏&胡弓とコラボレーションを楽しもう! 1回目 7/ 2(日) 手作り楽器が大集合! ![]() 2回目 7/16(日) 竹で素敵な音が出る鳥笛を楽器を作ろう!(15:30まで) 3回目 7/30(日) オリジナル楽器でお箏・胡弓と合奏しよう! (乗友) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日程: 8/19 9/2 10/14 (岸田) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〜タイコ叩いて笑顔の輪〜 ![]() スタッフも含め9人の小さな輪だったけれど、 少ないなりのアットホームな雰囲気で楽しむ事ができた。 リズムで名前を表現するのも1年生にとっては、 なかなか恥ずかしいもの。そこでお父さん一念発起。 子ども達を支え、お母さんのドジをフォローし、大ハッスル! 終わってからの感想では「僕が一番楽しめました」 というように、子どもセミナーであれど、親子で笑顔 いっぱいのひと時となった。知識も技術も要らない 「おとあそび」を通して、ファミリーの暖かさを みんなで感じる事ができた。 (重山) ![]() |
港区・港近隣センター 14:00〜15:30 ![]() ![]() 〜お母さんのカレーを歌おう!〜 日時: 7/23 8/13 9/24 ディズニーと一緒 ジブリの世界 など振り付けや リトミックを入れながら楽しく歌いましょう (山下) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日時: 9/3 9/10 (宇佐美) ![]() ![]() ![]() ![]() |
住吉区民ホール 13:00〜14:00 ![]() ![]() ![]() 日程: 11/11 11/18 11/25 (藤田) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
平野区コミュニティプラザ平野 ![]() 日程: 7/8 14:00〜15:00 (重山) 小さい子は1歳半から、上は小学5年と年齢に幅があるものの、 リズム遊びは、簡単な「叩く」動作で、みんなができるレベル に合わせてすすめていくことができるので、一体感・連帯感を 創っていきやすいと、改めて感じる。楽器の取り合いにもなったけど お兄ちゃんが、2歳の子に譲ってあげたり、その分、お兄ちゃんには 別の場面でスポットを当てるようにしたり・・・、音楽場面でなら 小さなトラブルもまぁるく包み込む事ができ、年齢差があっても 集団の中での育ちの場になり得ると感じる。 ![]() 日程: 7/15 8/19 9/16 14:00〜15:30 (渡辺) ![]() 日程: 10/14 13:00〜14:00 (宇佐美) |
福島区民センター 14:00〜15:00 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〜ミュージカルを体験しよう〜 (藤井) ![]() ![]() ![]() ![]() |
中央区中央会館 14:00〜15:30 ![]() 〜モノドラマ劇団ちゅうおう〜 日程: 7/29 9/30 10/21 (藤井) ![]() ![]() |
主催:おんがくっ子塾運営協議会 共催:大阪市コミュニティ協会・各区コミュニティ協会 後援:大阪市教育委員会 週末チャレンジ教室へ 戻る |